昨晩、あれほどの大雨だったというのに、蒸し暑さは変わらない。
しかも、青空が見えてるのに小雨がぱらついている。
そのせいなのか、それとも単に相変わらず寝つきが悪いためなのか、身体の重さが抜けない。
どことなくだるさとボケた思考を引き連れて、家を出た。


電車で移動しながら、定例の朝メールを打つけれど。
そうそう機嫌のいい話など転がっているはずもなく、思うことを綴れば読まされる人にははた迷惑な気がして思うように言葉が出てこない。


…ふと思った。
3年前の時のように、暫く音信不通を貫いた方がいいのかもしれない。


前回の時はなるべく自分の胸の内は語らなかった。
いくら今よりも手術に対する希望が大きかったとは言え、話しているうちに不安の芽を人に見せかねない状態ではあったから。
必要以上の心配をかけたくなくて、かかってくる電話以外の連絡は極力しなかった。
当時はパソコンを所有してなかったのは勿論、携帯はメール機能のついていないものだったし、部屋の電話もつけたところで殆ど友達には教えていなかったから、音信普通にしやすかったということもあって、そんなささやかなる意志を貫けたのだけど。


今回は前回とは少し状況が違う。


携帯には誰かしらからメールが入ってくる。
部屋電は勿論携帯の番号も以前より知ってる友達が増えてるので、電話もかかってくる頻度は高い。
その環境以前に日記を書き始めてから、どうも昔のペースに自分を戻すことが出来ない。


…ちょっと喋りすぎな自分が表に出すぎてる。


日記で想いを語り、メールで想いを語り。
どうも心の内を隠しながら上手く誤魔化してのらりくらりやっていく方法をどこかに置き忘れてしまった気がする。
確かにそうすることで、いろんな想いに触れることもできれば、自分の想いの中に眠るものを確認することもできる。
いろんなものが膨れ上がる前に打ち明けることのよさも判ってはいる。


けれど、やっぱり私の胸の内を託される人はたまったもんじゃないんだろうとしか思えない。

自分が大切な人から想いのかけらを託されても、それがうざかったり重かったりしんどかったりすることは殆どないけれど、人が自分と同じように考えるなどとはどうしても思えないから。
朝メールにちょっと引き気味な言葉を交えてしまった。
決してそうしたかった訳でもないのに、でもそうしなければならない気がして。

どこかすっきりしない気持ちのまま、会社に入る。


割と調子よく仕事を進められる生活が普通のものになりつつある。
それでもイレギュラーやら気分の悪いことはあるけれど、極力自分の気持ちの中で過剰にストレスのかかるものは排除する方向で黙々と仕事を進める。


昼頃からまた大雨が降ってきた。
先月買ったレインジャケットは家に置いたまま。
最近はいつもこう。
家を出る前には晴れてるくせに、会社につくと雨が降る。


…いつになったら、レインジャケットをちゃんと使えるんだろうか?


そうぼそっと口にした言葉に、「そんなん、持ち歩いとかなアカンでぇ」とボスが反応。
それもそうかとヘンに納得しながら、ぼそぼそと仕事を続ける。
もくもくと仕事を続け、時折ボスの話し掛けに受け答えして、会社を出る。

社屋を出る頃には、雨はやんでいた。
自転車をかっ飛ばして駅に向かい、ホームで電車を待ちながら携帯を眺める。


友達からメールが届いていた。
そこにはいろんな想いがつまっていた。
自分だって蟠る想いを抱えてるのに、まっすぐな気持ちを届けてくれる。


電車に揺られながら、迷う心の中をじっと眺めていた。


電車を降り、ふと竜樹さんのことが気になってメールを飛ばす。
何に疲れてるのかよく判らないけれど、ねむねむだということも添えて。
すると暫くして、メールが返ってきた。

「自己血、とられたぁー(>_<)
400ccやでぇー!牛乳びん、2本分(T_T)トホホー。俺もネムネム」


…もう始めてるんだ。


手術に使用するための血液を事前に自分の身体から採取しておく。
そうすれば拒絶反応が起き難いということなんだろう。
毎日採取するわけではないけれど、何日かに一度は採られると聞いていた。
いろんなことの準備がもうこの段階から始まってるんだということに、軽いショックを受けながら帰宅。

玄関を上がると、靴箱の上に小さな包みがひとつ。
開けてみると、ずっと探していたルミナリエのCDだった。
「これからもずっと一緒にいよう」と言われた年のもの。
これだけはどこを探しても見つからなくて殆ど諦めていたんだけど、数日前ひょんなことから新品が見つかった。

…諦めずにいれば、得られるものもあるんだよ。きっと。

しょうもないことで何だかそんな風に感じて、竜樹さんにメールを飛ばす。

「痛いし、しんどいなぁ(>_<)
そんなに血ぃ取られたら、私倒れます(爆)
お疲れ様ですm(__)m
家に帰ったら、数日前に見付けた一昨年のルミナリエのCDが届いてました♪

今日はこれを聞きながら楽しい思い出とともにすかーんと眠ろうと思います(^^ゞ


今日は姉さまからの依頼の作業はお休み。
だからゆっくりぼんにゃりできると、少しばかりほっとしていたけれど。


…最後にひとつだけ、引っかかりつづけてるものを落としてしまいたかった。


まっすぐな気持ちを届けてくれた友達に、きちんと応えたいなぁと思った。
彼女がわだかまっていることを教えてもらった時、少しだけ解決の糸口になるかもしれない方法のひとつが見えた気がした。
それが根本的な問題を解決するとは思わないけれど、思考の中に吹く風向きが少し変わるだけで機嫌よく歩き出せることもある。

それを話すことが友達にとっていいかどうかまでは判らないけれど、この先いつまで気持ちのやりとりが続けられるかなんて判らない。
竜樹さんの手術の結果次第では、例外なく一旦音信普通にせざるを得なくなることもある。
だから、できるうちにきちんと伝えておきたいと思った。
疎まれたら疎まれた時考えようと思った。


…そして一緒に伝えておきたいこと。


まっすぐな気持ちを届けてくれてありがとう。
ただ私が思うことを受け止めようとしてくれてありがとう。


そんな気持ちも伝えられたらいいなと思った。


携帯握り締めたまま散々迷って、やっとこ電話して。
どこまで伝えられたかも判らなければ、それが友達の役に立つのかどうかすら判らないけれど。
いろんなことを話し、いろんなことを聞いて、時間を過ごした。


…ちょーっと、遅くまで話し込みすぎた気はしたけれど(-_-;)


私が思ったことがあまり形を崩すことなく受け止められてたらいいなぁ。
そう言いながら、本当はお話しして救われたのは私だけかもしれないけれど。
ただ、心の傍にいてくれることの嬉しさが、少しでも伝わってくれてたらいいなぁと思いながら、目を閉じる。


ようやっと落ち着いた気持ちで眠りにつけた気がした。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索