今日は午前中、NTTの人が私の部屋の固定電話の回線の修理に来るというので、明け方まで部屋の片付けをしていた。
そしてようやっと眠ったものの、部屋が暑くなって目が覚める。


本の整理の続きを済ませ、昨日買ってきたカードH〃を使って、モデムが壊れたと思われるパソコンの動作チェック(?)をした。

…やったぁ(*^_^*)

壊れていたと思われていたパソコンは、落雷の被害を免れていた(のかな?)
あとは午前中にNTTさんが回線を直してくれれば、ネット環境は元通り。

…これで心置きなく竜樹さんとも出かけられるし、また友達と話もできるんだぁ(*^_^*)

パソコンが壊れていなかったことが、とてもありがたかった。


11時頃まで雑用をして、竜樹さんに電話した。
電話に出た竜樹さんはとても元気そう(*^_^*)
今日は二人でプールに行こうと言っていたから、元気なのはとても嬉しい。
けれど、午前中に来ると言っていたNTTさんはまだ来ない。
どうしたらいいか、対応に困っていると、

「霄に明日予定がないんなら、明日行かへんか?プール。
固定電話を直してしまう方が先やで?
回線の修理が済んだら、電話しといで。それから何をするか決めよう」

そう言って会話を終えた。

待ち時間が手持ち無沙汰だったのもあったけれど、今日からまた日記当復活できるよってことを心配かけた友達に報告したくて日記に暫定の「お知らせ」を出した。


…けれど、まだNTTさんはこない(T_T)

…お昼ご飯を食べてもまだ来ない(T^T)


あまりに手持ち無沙汰になってきたので、買ってからほりっ放しにしてた、メモリーボードを増設しようと決意。
ドライバー片手に始める。
だけど、暑気負け金岡、取説もろくろく見ずにはじめたものだから、何がなんだかよくわからない。
上手くいかない上にネジ一つ行方不明にさせて、半泣き状態"(ノ_・、)"
(ネジは無事見つかりました)

…結局、金岡父の力を少しばかり借りて、増設を終える。


これで、しようと思ってる企画にはとりあえず十分なる環境が揃った。
あとはボーナスでぼそぼそ買ったソフトをインストールすればいい。
少しばかり機嫌はいいのだけれど、気になるのは竜樹さんのこと。
NTTさんが来なければ、竜樹さんに逢いには行けない(T_T)
私と一緒に(何故か)NTTさんを待ってる金岡母もちょっとご機嫌斜め。
金岡父ひとりがSNOOD(パソコンのゲーム。落ちゲーの部類?)をやって遊んでる。


…早く、来いよ!NTT!!ヽ(`⌒´)ノ


だんだん私も不機嫌になってきた。
気を取り直して、日記を書き始める。
時々、両親と話したりして待っているけれど、NTTさんは来る様子がない。

「…もう来ないんじゃないの?今日は?」

そんな声があがったのは15時前。
竜樹さんに電話して今日どうするか相談したけれど、この時間から動いても何ができるわけでもないし、明日一緒にプールに行くのだから今日は休養日にしようということで落ち着いてしまった。

…NTTさんが早く来てくれていたら、今日も明日も会えたのに

何だか急に身体の力が抜けたみたいになって、どっと疲れてしまった。
考えたら今日は3時間ほどしか眠っていない。
おまけに外は快晴の上、すんごい暑い。
体力は消耗する一方(>_<)

「今日みたいな日に外のプールに行っても、日焼け通り越して火傷になるで。やめとこう」

竜樹さんがそう言ったことを思い出して、ため息一つ。
青い空を睨んでるうちに、眠ってしまっていた。


「霄!起きなさい!電話屋さんが来はったよ!!」

金岡母の声に慌てて飛び起きたら、電話屋さんが玄関に来ていた。
たんたんと作業をし始めたNTTさん。
どうも故障してたのは電話と回線を繋いでいたアダプターだったようだ。
回線チェックを済ませ、以上がないことを確認して早々に引き上げていった。

確かに、受話器を上げたらすぐに「ツー」って音がする。

…これで大丈夫だ(*^_^*)

そう思って、ダイアルアップのテストをしたらモデムは電話をかけようとしてるのに繋がらない。

…やっぱり、パソコンのモデムだけが壊れてるんじゃないだろうか?(゜o゜)

パソコンに入ってる、メーカーのテスト用のチェックプログラムをかけてみるけれど、そこでもモデムは「異常なし」と出る。
昨日買ってきたカードH〃だとちゃんとネットにあがることができるし…


…一体何がおかしいねぇぇぇぇぇぇんヽ(`⌒´)ノ


結局、何が何だかよく判らないことに振り回された一日だった。


さて、どうしようか?
とりあえず、パソコン本体はちゃんと動いてるし、しようと思ってる作業はできる。
カードH〃を使えばネットにもあがれる(電話代は気になるけれど)
ひとまず様子を見て、メーカーに問い合わせてみようか?
引き取られて故障が見つかれば、すんごい金額取られるのだろうけれど…(>_<)
来月のADSLの工事に間に合うように、調整が必要ならしよう。


…しかし。
この一連の出来事のおかげで、それほど嫌いでなかった雷も夕立も大嫌いになってしまった。
雷なんかは怖くはないけれど、無駄な出費が痛すぎる(T_T)


…朝、家を出る時はパソコンのプラグと電話線を引き抜いておくのはお約束になりそうだ(笑)


いずれにしても、この1件でもまた友達に心配をかけてしまったから。
ここを借りて、心配してくれたお友達に。


「心配をかけてごめんなさい。
 ネットにあがるのが少々不自由な以外は、問題はないですのでご安心ください。
暖かな言葉をかけてくれてありがとう」


…明日は、楽しい(?)「竜樹さん日記」が書けますように(-人-)

明日は焦げない程度にいい天気でありますように。


竜樹さんが泳ぎにいけるだけの元気を持っていてくれますように…


******************************************************

遊上 炯さん:メッセージありがとうございます。
パソコンのモデムの方はまだ機嫌が悪いようですが、何とかよろよろ日記はあげれそうな状態になりました。
よろよろでも更新したいと思いますので、宜しくお願いします。
遊上さんの日記、楽しみにしています。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索