人中り

2001年4月11日
今日は朝から身体が起こせないくらい胃痛がひどかったから、半休もらった。
こんな(傍から見たら)やる気なさげな働き方してたら、いつかクビ食らっちゃう。
そしたら、竜樹さんを支えきれへんようになるってのに…

何やってんだろう…

思うようにならない体調にイラついた。


体調が悪いだけなら、仕事を早めに切り上げて帰ってゆっくり休めば済むような話。
でも、会社を出る前に気が滅入るような材料が一つ。

今日は半休取ったせいか、いつも昼休みになると私の隣の席でゲームをする先輩はフロアに上がって来なかった。
そのせいだったのか、先輩のいるフロアに書類を届けに行ったとき、捕まってもた(>_<)

先輩は仕事中だろうが、誰がいようがお構いなしに話し掛けてくる。

…また、話が長いんだわ(-_-;)

私の好きなものと先輩の好きなものって被ってることが多いから、話が尽きない。
それはいいんだけどさ…
みんながこれ見よがしに噂したり、ヘンなリアクションするのが嫌なんだ。
元気なときは意識的に見ないようにするし、あんまり考えなくて済むけど、
体調が悪くて情緒不安定なときにやられるとたまったもんじゃない。

…今日は一際、目に付いた。

いつもは感じ悪く、仏頂面で人のことを見てるのに、先輩と話してると近くに来てニヤニヤ笑って人の顔を見る男。
パートさんやらいろんな人にヘンな噂流す男。
(…何で噂流されてるって判るかって言ったら、パートさんがバラすから。
「こんな噂立ってるよ〜」ってわざわざ私に言う)

…いい加減、その場を去りたいのにニコニコ笑って話をやめようとしない先輩。
人が出口に向かってじりじり後ずさりしてるのに(笑)、一緒になってついてくる(>_<)

…業務時間中やろ!?誰か注意せぇよ!?

そう思ってても誰も注意しない。

…そりゃそうだ、だって彼は社長のお子さんだから(>_<)


竜樹さんは先輩のことをよく思っていない。
会社であったことを話してて、何気に先輩の話題が出ると思い切り不機嫌になる。
昔、他の社員さんと先輩(社長と同じ家に住んでます)とこに遊びに行った時も、怒られて帰ってくるように言われた。
何でそんなことで怒るのか判らないけれど、竜樹さんが嫌な顔をするなら接触は控えたいって思ってる。
だから、先輩の仕事を一部肩代わりすることになった時も、先輩の隣の席でなるべく仕事をせず、自分のフロアに書類を持って上がってやるようにした。

「今、私のフロアで電話取る人が少ないから、持って上がります」って言って。

そう言えばすぐに自分の席に戻れたから。
でも、最近は書類を持って上がろうとすると、10分くらい捕まってしまう。
「上が立て込んでるから」って言ってもやっぱり5分ほど捕まる(-_-;)
周りで妙なはしゃぎ方をするバカ丸出しの社員。
一人でいらいらする私。
何の意図があってかよく判らない先輩。


…正直言って、めっちゃ「人中り」してます。
今日はとりわけひどくて、思いっきり疲れてしまった。


友達と近況を話し合うとき、この話をするとみんな笑ってこう言う。

「よかったやん。社長の子供の肝煎りなら絶対リストラ食らわへんやん?
会社かってボンの相手する人がいなくなったかなんやろうし…」

…そういう、問題か?おい?(-_-;)


その上、今日回ってきた回覧板を見て目が点になった。

…5月にある健康診断、先輩と同じ班だった(-_-;)
同じ班の人たちは固まって行かないといけない。
この班には先輩と話してるとニヤニヤ笑うバカ男とパートさんにネタを提供するしゃべり男まで一緒ときた(>_<)

…誰やねん?こんなチーム編成したヤツ?

朝から痛かった胃が余計に痛くなる気がした。


先輩にはきっと他意などないんだろうとは思ってるんだけど…

ただ時々、「へ?」って言うような台詞を吐くんだ。

昼休み、先輩と二人で私の隣にあるパソコンに放り込まれたギャルゲーをやってる時。
私は大概1ゲームで1人気に入った女の子を攻略したら、それでおしまいにしちゃう人。
だから、残りのキャラクターは先輩一人で攻略し、私はそれを横目に見てるか残ってる仕事をしながら話をしてる。

…最近、よく言われるんだ。

「ねぇやん、まだ『一途』は終われへんの?」って。

「うん、私はしつこいから、1人の子でええねん」(にぱ)

そう返すんだけど。
何が言いたいのかのかさっぱり判らないから、何だか気持ち悪い。
それを聞いてる、他の社員さんたちが沈黙のままで怖い。

「…頼むし、誰か何か突っ込んでよ〜」

そう思うんだけど…


先輩が私をどう思ってようと知ったこっちゃないけど、周りの気がざわついたりやたら先輩とセットにしたがるような雰囲気はすごい嫌。
景気が悪くなかったり、竜樹さんの健康状態がもう少しマシになったら飛び出してしまいたい。
当人同士の感情を無視して、勝手に話作ってんじゃねぇよ、あほ〜っっ(p−−)=O=O())@o@)/

…まぁ、身体の調子がよくなったらそんなに気にならないことだからいいんだけどね


土曜日に会ってから、竜樹さんとは連絡が取れていない。
簡単なメールを送ったり電話かけてみたりしてるんだけどお返事がない。
そんなこともまた今に始まったことじゃないんだけど…
判ってても今日はちょっと消耗が激しかったから、声だけでも聞きたかったのに。

やっぱり、出てもらえなかった。

…そりゃ、そうだよね。学校始まったばっかりでしんどいに決まってるやん。

そう自分に言い聞かせるけれど。
別に優しい言葉や元気な声でなくてもいいんだ。
竜樹さんと繋がっていられる時間があればそれでいいんだ。
もう少し竜樹さんが新しい環境に慣れてたら、逢いに行ったよ。きっと。
ただ、一生懸命ご飯を食べる竜樹さんの顔を眺めたり、何気ない仕草を見つめたり。
別にずっとくっついてられなくてもいいんだ。
こんな情緒不安定で神経がささくれ立ってるときは、ただ傍にいてくれるだけで自分を取り戻せる気がするのに…

…日曜日までお預けですか?竜樹さん?


どうか一日でも早く竜樹さんに逢えますように。
もうこれ以上、つまらないものが「アンテナ」に引っかかりませんように…

「人中り」なんかで竜樹さんにあげる元気が奪われませんように。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索