頑固者の引力

2001年3月21日
朝、会社に行くのに間に合うように起きてはみたけれど、
寝室にいる母は相変わらず絶不調極まりなくて…
洒落にならないくらい弱っていたので、会社に電話をして半休取って家にいる。

去年から母がダウンする周期が短くなってるような気がする。
父とも話していたんだけれど、一度母が動けるようになったら病院できちんと検査を受けささないとダメだろうなって…
でも、金岡家(妹の家庭は除く)は祖父のことがあってから、大の病院嫌い。
「検査受けささな」って語ってる私も父も自分が検査を受けなきゃならなくなったら、
「いやだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ」って抵抗すること間違いない。

…金岡家は頑固者一家である(-_-;)


新しいお粥を炊き、ちょっとゆっくりしてると母の寝室の方でゴトゴト音がする。
慌てて見に行くと、そこには着替えて布団を上げ、雨戸を開けている、白い顔した母がいた。

「…何やってんのよぉぉぉぉぉぉぉっヽ(`⌒´)ノ」

叫んでみたけど(笑)、明らかに弱った声で母は言う。

「…いつまで寝てても仕方ないし、寝てたって気持ち悪いのに変わりないから…」
「だったら、病院行こう。半休とってんねんし」
「…外に行くのはちょっと無理っぽいんだもん…」

そう言って洗濯物をまとめてる。

…あんたねぇ(-_-;)

こうなったら何を言っても聞きやしない(>_<)
金岡母、弱ってるくせに頑固者は健在である。

…自分、私には「人の言うことを一つも聞かない頑固者」だとか何とか、散々非難してくれるけど、自分かって相当の頑固もんやんか!
人の言うこと、聞きやしねぇし(>_<)


私はやっぱりこの人たちの娘なんだわ(-_-;)

しょうもないことで、十分納得できた自分が恨めしい(ちょいと意味不明)
私が会社に行く用意をしてる間に、金岡母は掃除と洗濯を済ませてた(゜o゜)
私が代わろうとすると
「…会社あるんでしょ?さっさと行きなさい」とよぼよぼ声でのたまう。

「…私が家に帰ってくるまで、これ以上何もせんとちゃんと寝てるんだよ!」

そう一言、きつめに言い残し家を飛び出す。


…外はやたら暖かい。
夜は冷えるかな?と思ってコート着て出たのが、間違いだった(>_<)
「金岡 霄のコート蒸し」が出来そうだった(爆)

会社に着いて、ボスと同僚に謝り倒し、仕事をする。
思ったより仕事量が少なくてよかった(^-^;
きりきり頑張って早く帰らないと、また金岡母は何をしでかすか…

…我が親ながら気が気でない(-_-;)


ふと、思う。
本当にこんなんで、私、ちゃんと金岡の家を出れるんだろうか?
相棒からも先日電話があって、いつ頃同居できるのか尋ねられた。

「4月1日の昇給率の発表まで待ってくれへん?」

そう言ってその話は終えたけど。

…決断下さんなん時期に、何でこんなに身辺ばたばたするのか?


実は、相棒との同居については、竜樹さんがいい顔をしない。
私としては、金岡の家を出ることで親から追及される機会を少しでも減らせればって思ってたのに。

門限気にせず出かけられる。
好きなときに好きなだけ会える。
一緒にいることを直に咎められない

それさえあれば、とりあえず十分なんだと信じて疑ってなかったのに。

…何度話してみても、いい顔をされない。

よくよく考えたら、竜樹さんにとっても両親にとっても、
私が家を出るときは、「結婚」の形で家を出るのが望ましかったんだろう。
竜樹さんにとっては、「霄を金岡の家から正式に貰い受ける」という形。
両親にとっては、「(竜樹であるかどうかはともかく)霄がひとり立ちする」という形。

時間稼ぎを狙うには、どうしようもなく「いい年齢」になってたんだろう。

…だったら、どうすりゃいいんですか?

誰とはなしに、尋ねてみたい気持ちになった。
そんなことしたって、何の解決にもならないってことくらい判ってはいたけれど。


…案の定終わりっ際に仕事に捕まり、少し残業して家に帰る。

「ちゃんと寝ててくれてるかな?」

そう思って家に入ったら…

金岡母は、リビングのソファーに座って映画を観てた(゜o゜)
しかも、食卓を見ると夕飯の用意までしてある。

「…あんた、何してんですかぁぁぁぁぁぁぁっヽ(`⌒´)ノ」

金岡、キレた。

「だって、寝てても仕方なかったから…」
「そんな問題ちゃうでしょ!?体調、大丈夫なん!?」
「…また熱でてきてんよぉ」

「…あんたは、バカですかぁぁぁぁぁぁぁっ!
 さっさと寝といなぁぁぁぁいヽ(`⌒´)ノ」

そう叫んで、無理やり母を寝室に押し込んだ。


どうせ、明日また体調が悪くても何食わぬ顔して夕飯作って熱を出すのは目に見えてる気がしたから、冷蔵庫を開けて明日の晩御飯の準備に取り掛かった。

…おんなじ「夕飯の用意」をするなら、せめて焼けば済むようなものを作っておけばいいや

そう思って下ごしらえしたものを、冷凍庫に入れておいた。


…本当にどうしようもない頑固者。
さすがは私の母(爆)
あきれて物も言えないよぉ(-_-;)


金岡父の家系も金岡母の家系も頑固者揃い。
よくよく話を聞いてると、「ここまでやるか」ってぇ位、本当に皆さんお見事。
多聞にもれず、妹も私も頑固者(^^ゞ

…お父さん、お母さん。私の頑固さを恨むなら、あなたたちの家系にある「頑固者の引力」を恨んで下さい


頑固者の私もまた、きっと「頑固者の引力」の法則に則って、
更なる頑固者選びそうです(^^ゞ
あなたたちの苦労は間違いなく私も引き継ぐことになりそうだから、
それで容赦して頂けませんか?

…ねぇ、竜樹さん(*^_^*)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索