父にパソコンを貸さないといけないからと、
昨晩あせあせ日記と格闘するけれど、
そういうときに限って、自分の気持ちを素直に表現できない(-_-;)
…結局、日記は一日分も仕上がらないままパソコンをリビングに下ろした後、
倒れるように眠ってしまった(__).。oO

朝、猛烈なる体のだるさで目を覚ます。
でも、二度寝はできない。
今日は、母がセールに行くのにお供すると約束してるから。
紆余曲折いろいろありはするけれど、約束したことも守れない奴にはなりたくない。
ごそごそ用意をする。

リビングに下りると、パソコンは使った形跡がないまま机の上にある。
昨日、朝早く起きてパソコンを使うというから、日記仕上げるの諦めてリビングに下ろしたってのに、父はパソコンを使わなかったそう。

「…昨日の晩、パソコンなかったしなぁ」

…あなたが「朝早く起きてするから、晩は使ってていい」って言うから
あせあせ作業したのに。
そんなん後になって言うなよ、って思ったけれど我慢した。
居候ってえのは、肩身が狭いね(爆)


3人で家を出て、いろんな話をしながら駅まで行く。
どうもこのパソコンを貸し借りする生活に両者が疲れ始めてるので、
今使ってるパソコンをいくらかで父に引き取ってもらい、私はまた新しいのを買うことになりそう。
こないだやっとパソコンのローンが終わったのに、またいくらか資金繰りしないといけない。
…ま、グラフィックやるには十分な機種じゃなかったから、そう言ってもらえりゃ御の字だわねぇ。
そう思う。
さて、どうやって資金を捻出するか。
竜樹さんとの生活費用を溜め込む以外に課題が増える。

「貯金が苦手とか、節制が苦手とか言ってられないね」

珍しく、前向きな気持ちで考えられそう。


電車に乗り、駅で父と別れ、母とセール会場に向かう。

「今日は私は何も買わないからね」

最初に宣言しておく。

「え〜、せっかく来たのに何も買わなくてもいいの?」と母。
「いぃ〜や。私は他にせんなんことが目白押しやから」
そう言ったはいいけれど。

…結局、母と共に服を買って出てきちまいましたよ(^-^;
どうするのさ、金岡 霄?
またささやかな預金残高が減りますよ。
転職も悠悠自適の夏休み小僧もまた暫くお預けやね。
明日からまたきりきり働くことにしましょう、あの会社でp( ̄^ ̄)q


セール会場では、メンズの商品も扱っていた。
竜樹さんのバレンタインのプレゼント渡せてなかったから、そこで何か探そうかと思ったけど、何しろ単価が高いから引いてあっても結構な金額。
…ちょっと「仕立てがいいな」って思うと5万くらいする(^-^;
ふと、目にしたところにネクタイがあった。
最近、またスーツを着る機会が増えてきてるし丁度いい。
母が父のネクタイを探してる横で、竜樹さんのネクタイを探す。
彼はストライプ系のネクタイが好きだと前に聞いてたので、
その系列で探す。

「…ネクタイ選ぶのって、難しいねぇ」
ぼそっと呟いたのに、母は
「あの人、どんな色のスーツを着るの?」
って聞いてきた(゜o゜)

「ん?紺やグレーかなぁ…」
「どんなネクタイ好みはるん?」
「…ん、ストライプ系がいいって言ってたなぁ」
「派手好み?」
「いや、そんなに派手じゃないよ」
「…そうやろなぁ。私もそんな気がしたわ」

…もうこれ以上言わんとこ。また墓穴掘るわ。

そう思ってると、

「これ、どうかな?」

母が1本のネクタイを差し出した。
薄いアースグレーの地にKRIZIAUOMOのロゴがストライプ上に入ってる。
その生地もロゴの糸も光の加減で微妙に色が変わる。

「あ、なんかいいね」
「これなら、グレーのスーツでも紺のスーツでもいけるでしょ?」

そう言って母は私にネクタイを手渡した。
あんまりプレゼントの額面が張ると、竜樹さんは遠慮する人なんだけど、
(この会場で買えるものの中では)飛躍的に良心会計な商品。
しかも、母も選ぶのを手伝ってくれたとあっちゃあ、買っとくでしょう。
何だか、俄然機嫌がよくなった(*^_^*)


あんまり機嫌がよかった上に、久しぶりに母と出かけたので、
昼食に寿司をご馳走する。
…にぎりが美味しくて、かんなりご機嫌(^◇^)〜♪

「…これで、冷酒なんか飲んだら、最高な気分だよねぇ」

そうは思ったけれど。
母と一緒の時に昼から日本酒飲むわけにもいかず。
今日、これでもかってくらい(爆)散財したっていうのに、そんなふざけたことをしたら、

「あんた、パソコン購入のために大節制するんじゃなかったの!?」

ってお叱り受けること請け合い。

…やめましたよ。冷酒頼むのは(-_-;)


その後も母といろんな話をしながら、家に帰る。
家に帰ると、妹から電話。

「あ、今晩連絡しようと思っててん」(明日は妹の誕生日だから)
「…あんたねぇ、連絡遅すぎ!!!」

…「バースデイプレゼント何がいい?」って質問に回答してなかったからだ(^^ゞ

お互いにプレゼントの希望アイテムをあげながら、近況報告をする。
途中、母が会話に入ったりして実に賑やかな電話。
(電話の向こうでは、姪御ちゃんまで叫んでるし)

「家族っていうのも、悪いもんじゃないねぇ」

虫よすぎる〜って自分で自分に突っ込み入れながら、そう思ってしまった。


さてと。
今日も父が帰宅したら、パソコンを持っていかれる(-_-;)
「鬼の居ぬ間に(ごめん。父)」パソコンで遊ぼう。
遊んで「鉄腕DASH!」見たら、今度は竜樹さんに贈るネクタイにつけるカードでも書こうか。


…竜樹さん、喜んでくれるといいな(*^_^*)
「アイテム」自体じゃなくて、その後ろ側にあるいろんな気持ちやエピソードをありのまま受け取ってくれるといいな。

早く次の土曜日が来ますように。
来週1週間、私も竜樹さんも機嫌よく過ごせますように。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索